
企業も、商品やサービスも、ユーモアを切り口にすると、今までと違う魅力が浮き彫りになります。商品をもっと知って欲しい、会社の知名度を上げたい、観光客の数を増やしたい、お客様に来てほしい…こうしたニーズに応えるのが当社が制作する「クスッと笑える広告」です。
当社では、オリジナルのイラストと、オリジナルキャッチコピー・文章で、ポスターや冊子、雑誌、Webなどのユーモア広告を制作しています。サンプルで掲載しているような、動物主体のイラストがメインで「ほんわか」した感じだと思います。
でもユーモアのセンスは「世界に通用するレベル」と自負しています。
楽しい広告戦略をお考えの、「あなた!」。声をかけていただけたら、うれしく思います。「笑い」の力は、集客やイメージアップに、とても大きな効果を発揮します!
地図を載せたり、写真を掲載したり、細かな説明文を添えるなど、ご要望に応じてデザイン化を行います。
印刷データと共に、A3サイズで1部を出力して納品いたします。
今後の展開案などについてのご提案も行います。
もちろん印刷まで、すべてお引き受けもできます(部数や判型等により、料金は異なりますので、あらかじめお見積りいたします)。
制作内容によっても異なりますが、最低料金を18万円(税別)とさせていただいています。打ち合わせから納品まで最短で1ヵ月ちょっとかかると思いますが、アイデアを絞り出すクリエイティブ料、デザイン料、データ化料、次にどのような手を打てばいいのかといった展開案提示まで含まれた価格です(印刷費は含まれていません)。
まずはお話をおうかがいしたいと思います。
メールやお電話で、お気軽にご連絡ください
CAT HATは、コピーライター清水仁之の個人事務所です。
当社では、大手広告代理店やデザイン事務所などと共に、広告や冊子等の制作を行っています。
これまで有名セラミックメーカー、大手進学塾、伝統産業団体、地域密着型の建築会社、外資系製薬メーカー、福祉関係団体、地方自治体、博物館、鉄道関連など、多様なクライアントの方々とお付き合いしてきました。
Profile:清水仁之(しみずひろゆき)
信州大学理学部卒業。出版社の編集職を経てフリーライターとなる。その後25年以上に渡って、旅、企業、就職、介護、工芸など多様な分野の文章を手掛ける。また、広告関連のコピーライターとしてさまざまな広告を制作。
2006年編集プロダクション(有)CATHATを設立。
埼玉県産業振興公社登録専門家(広報・広告)。
コピーライティングだけではなく、ネコ好きが高じてネコのイラストを描くようになる。現在、もともと好きだった「ユーモア広告」「ひとこまマンガ」をもっと活用していただきたく奮闘しています。小さな「笑い」がたくさんたくさん社会に広まっていけば、明るい未来につながるはず…と思っています。
※第15回読売国際漫画大賞・優秀賞、第2回那須良輔風刺漫画大賞・審査員特別賞、第8回国民文化祭いわて全国まんがコンクール・審査員特別賞、第5回黒潮マンガ大賞・佳作、27WORLD CARTOON GALLERY・SPECIAL PRIZEなど、ひとこまマンガで国内外の賞をいただいています。最近は、あまり応募する機会がありませんが、ひとこまマンガが大好きです。